こんにちは。ショートです。
この記事ではSBI証券の口座開設方法を、実際の画面を出しながら説明します。
この記事を読めば口座開設の疑問が解決し完璧に口座開設できるようになります。
メールアドレスの登録
まずは、メールアドレスの登録です。
メールアドレスを登録すると認証コードが送られてくるので、「認証コード入力」に打ち込みましょう。
お客様情報の入力
次はお客様情報の入力です。
ここで入力・設定するのは下の項目です。
このお客様情報の入力が一番の山場!
わかりにくいポイントを重点的に説明してるから参考にしながら進めてください!
- 個人情報
- 特定口座開設
- NISA口座の選択
- iDecoの資料請求
- 職業選択
- 住信SBIネット銀行開設
- 新生銀行開設
- ポイントサービスの申請
個人情報の入力~NISA口座の選択
個人情報の入力では「名前」「生年月日」「性別」「電話番号」などを入力します。
特定口座は「開設する:源泉徴収あり&確定申告不要」「開設する:源泉徴収なし&確定申告が必要」「開設しない:確定申告が必要&自分で損益計算する」から選びます。
特定口座は、株取引における申告・納税手続きを簡単にするための口座です
自分で確定申告しないとだめっていう特別な理由がなければ、
「開設する:源泉徴収あり&確定申告不要」を選びましょう!
NISAの選択は自分のやりたいものを選択しましょう。
僕のインスタアカウントから来た人は「積立NISA」を始める人が多いのかな。
iDecoの資料請求~新生銀行口座申請
iDecoの資料請求は無料なので興味がある人はしてもOKです。
職業は自分の職業を選択しましょう。
住信SBIネット銀行は、SBI証券とかなり相性が良いので口座開設しておいて損はないです。
新生銀行は、最近口座開設時に申請できるようになったものです。
住信SBIネット銀行だけで十分なので、申請しなくてもOKです。
SBI証券ポイントサービス申し込み
SBI証券ポイントサービスは、必ず申し込みましょう!
クレカ積立なら最大5%のポイント還元が貰えます。
さらに、投信マイレージと言って投資信託を保有しているだけで最大0.2%のポイントが毎月貰えます。
利用規約の同意
利用規約を読んで、問題がなければ同意しましょう。
入力内容の確認
入力内容を確認して、問題なければ口座開設方法の選択に進みましょう。
口座開設方法の選択
口座開設方法の選択をします。
おすすめは「ネットで口座開設」です。
ネットで口座開設すると最短翌日に開設完了します!
郵送での口座開設だと2週間程度です。
本人確認
口座申請完了後は本人確認を行います。
本人確認は「マイナンバーカード」もしくは「通知カードまたはマイナンバー記載の住民表+免許証」の2通りがあります。
マイナンバーカードだとそれ一枚で完結するのでおススメです!
次に本人確認書類の提出方法を選びます。
「スマホカメラで撮影して提出」が楽なのでおススメです。
口座開設完了通知の受取方法は、短時間で済むメールがおススメです。
最後にスマホで自分の顔を撮影して完了です!
完了
お疲れ様です!以上で口座開設申し込みと本人確認が完了しました。
審査には数日かかるので、終わるまでメールを待ちましょう。
審査が通ったあとは、初期設定が必要ですので忘れずにそちらも行うようにしましょう。
初期設定の詳しいやり方については、また別の記事にて解説します。